TATAMO!ブログ |アーカイブ|2010年06月

2010.06.29TATAMO!プロダクトが小さい理由

只今、イグサの刈り取り時期ですが

イグサは田んぼで栽培されます。

同じ田んぼで育っても植物ですから

長さはまちまちです。

下の写真のように長さによって選別され畳表に加工されます。

長いイグサが高級品になります。

畳はサイズが決まっているため

94cm以下のイグサは畳には使えず

ほとんど焼却処分されていました。

TATAMO!ではその94cm以下のイグサに注目しました。

TATAMO!のプロダクトが小さいのはそのためです。

 

長さによって選別されたイグサ(上)     畳用のイグサとTATAMO!用のイグサ(下)

!cid_004e01c4fde0$3e19db00$7a2effd2@VAIO.jpg

CIMG2511.JPG

2010.06.27イグサ刈り体験のススメ

九州熊本ではこの時期イグサ刈りが行われています。

私も5年くらい前から毎年、園田さん宅にお世話になり

イグサ刈りを体験しています。(今年は微妙・・・ですが)

朝4時から夜8時までのキツイ作業です。

でも何とも言えない気持ち良さを感じます。

緑色に輝くイグサがとても綺麗で抱きしめたくなりますw

毎年、園田さん宅には多くの畳屋さんが訪れます。

畳屋さんじゃなくても畳好きの方は

ぜひ一度体験するといいですよ!

自分で刈り取ったイグサを

自分で畳表に織り上げて

自分のお部屋に使うなんて面白ーい。

作業の合間の美味しい食事、またスペシャルアイスコーヒーを

味わえるのが最高です。

こんなこと言って大勢、園田さんちに押し寄せたらどうしよう。

キツイ作業ってことをお忘れなく!

イグサ刈りの手順はコチラ(園田さんのブログより)↓

http://blog.livedoor.jp/tataminokokoro/archives/cat_50001993.html

 

機械刈り 1.bmp

 

2010.06.26畳の定義

「畳」ってなんでしょう。

言葉で畳を説明するのはなかなか難しいかもしれません。

でも畳を扱っている者としては

そこをハッキリさせておくことは重要です。

企業の姿勢ですからw

TATAMO!では畳とは

「国産の天然イグサを使ったすべてのもの」と定義しています。

ビニールや和紙などは使わず、自然素材のイグサに特化します。

その代わり用途を広げていこうと思っています。

自然素材の良さのひとつは「感触」です。

この「感触」を多くの方に伝えていきたいです。

視覚重視の世界ではなかなか難しいですが、

そろそろ求められているのでは・・・と。

TATAMO! yoga では肌触りの心地良さを十分実感して頂けます。

web.jpg

 

2010.06.24TATAMO!のポジション

TATAMO!は「これから」の畳のあり方をデザインしていくプロジェクトです。

今取り組んでいることは、畳のサイズに適さず処分されている

短いイグサを有効活用し、現代の生活に馴染んだ

楽しい畳商品の開発です。

TATAMO!の根本は「国産の天然イグサ」です。

最近はビニールの畳も多く見かけますが

「国産の天然イグサ」をキチンと使うこと、ココだけは譲れません。

「壊しながら守っていく」「守りながら壊していく」

それがTATAMO!の立ち位置です。

伝わるかなーw

yoga floor.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

2010.06.23イグサ刈りが始まりました。

昨日から九州熊本ではTATAMO!メンバーの畳表生産者、

園田さんがイグサ刈りを始めました。

イグサ刈りは約1カ月間休みなく続きます。

昨年はTATAMO!のメンバー4人も駆けつけ

作業のお手伝いをしながら写真撮影、ミーティングをしました。

キツイ作業のため私はミーティング中、寝てしまいましたがw

あれからもう一年経つんだなー。

あの時みんなで広いイグサの田んぼで泥まみれになり

イグサ刈りを体験できたことがTATAMO!の原点だな、と

あらためて思います。

さて今年のイグサ刈りは園田さんに動画を

いっぱい送って頂きましょうか。

網はずし 2.bmp

 

 

 

 

2010.06.22相模女子大 アイデアチェック

先日、相模女子大学短期大学部

生活デザイン学科に伺いました。

お願いしてあった畳のデザインの途中経過を

見てきました。

いろんなアイデアスケッチがあってとても楽しみです。

最後、私が「モジュールが決まっているようなモノは多くの利用が

見込まれるので、ぜひ参考にしてください」と

余計なことを言ってしまった。

確かにそれは本音ではあるが、

自分の思いを貫いてほしい気持ちもあります。

面白いものはそういう頑固さから生まれる気がしますねw

7月にまた伺いますので、よろしく。

P1000481 (2).JPG

 

 

2010.06.17TATAMO! リーフレット

TATAMO!のリーフレットができました。

TATAMO! アートディレクターの南部隆一さんのデザインです。

私たいへん気に入っています。

実はTATAMO! というネーミング、ロゴマークも

南部さんのデザインです。

いうなれば南部さんはTATAMO! の"dad"なんですw

このリーフレット、価格表ができ次第、

お問い合わせ頂いた方にお送り致します。

もうしばらくお待ちください。

P1000443.JPG

 

 

 

 

2010.06.16TATAMO!がMovable Typeを使う理由

ブログ・ソフトウェア「Movable Type」などを提供する

シックス・アパート株式会社様のウェブサイトで

導入事例としてTATAMO!のウェブサイトが紹介されました。

『TATAMO!がMovable Typeを使う理由』

http://www.sixapart.jp/business/tatamo.html

TATAMO!のウェブサイトを担当して頂いた

(合)アライアンス・ポート様のサイト設計・構築の様子が

わかります。

http://www.allianceport.jp/news/2009/tatamo.html

tatamo!02.jpg

 

2010.06.15ミサワホーム@賃貸住宅フェア2010in東京「エコパビリオン」

6月15,16日、東京ビッグサイトで開催されている

賃貸住宅フェア2010in東京「エコパビリオン」

ミサワホーム様のブースにTATAMO! floor が展示されています。

http://tokyo.zenchin.com/organizer/index.html

今日はかなり賑わったようです。

明日もよろしくお願いします。

MISAWA.jpg

 

2010.06.13TATAMO! プロジェクト クリエイティブディレクターの田中陽明さんのトーク

6月12日、PASS THE BATON Galleryにて REBIRTH PROJECT 『Trans-i+(トランスイット)』展

"伊勢谷友介×遠山正道 Opening Talk Show"が行われました。

その中でREBIRTH PROJECT 代表 伊勢谷さんのご厚意により

TATAMO! プロジェクト クリエイティブディレクターの田中陽明さんが

TATAMO!についてトークいたしました。

当日は大勢の方々にご参加いただきまして

ありがとうございました。

動画はコチラ(映像が途中激しくブレますw  ご容赦ください)

http://www.youtube.com/user/TATAMOofficial

 

pass the battonのトークショウ.jpg 

2010.06.11REBIRTH PROJECT 『Trans-i+(トランスイット)』@PASS THE BATON 表参道ヒルズ

本日より24日まで PASS THE BATON 表参道ヒルズ店内のギャラリーにて

REBIRTH PROJECTのキュレーションによる『Trans-i+(トランスイット)』の展示が始まりました。

REBIRTH PROJECTの代表は俳優の伊勢谷友介さんです。

http://www.pass-the-baton.com/index.php?ses=45ffdd&t=interviewdetail&articleid=649726c9dfcb0810c301afe2721efb7d

TATAMO! yoga & floor も展示しています。

PASS THE BATON 表参道ヒルズはとても素敵なお店です。

私も早速トートバッグを買ってきましたw

期間中、表参道にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
P1000435.JPG

 

2010.06.06PASS THE BATON 表参道ヒルズ

6月11日から24日まで PASS THE BATON 表参道ヒルズ店内のギャラリーにて

REBIRTH PROJECTのキュレーションによる『Trans-i+(トランスイット)』を展示します。

REBIRTH PROJECT セレクトとして

TATAMO! yoga & floor も展示致します。

いよいよTATAMO! debut です。

ぜひお立ち寄りください。

 

REBIRTH PROJECT

http://www.rebirth-project.jp/

 

 

 

http://www.pass-the-baton.com/

 

 

 

2010.06.01リーフ デザインパークさんのウェブサイトに掲載されました

TATAMO! yoga のデザインを担当して頂いた

リーフ デザインパークさんのウェブサイトに

TATAMO! yoga が掲載されました。

http://www.leif-designpark.com/works/product/tatamo_yogamat/yogamat-page.html

 

写真は太田拓実さんの撮影です。

http://www.phota.jp/

yoga foot.jpg