TATAMO!ブログ |アーカイブ|2011年07月
2011.07.30暑いときには暑がり、悲しいときは悲しむ。
2011.07.28TATAMO! の世界観
2011.07.26木材に学ぶ
2011.07.25吉野の山
先日、奈良県吉野地方へ行ってきました。
私は信州に住んでいますので、山にはなれていますが、
吉野の山はどこか違います。
はじめは本気で神がやどってると思っていましたが、
うっすらわかってきましたw
たぶんですが、「手入れ」が違うと思うのです。
完全な自然のままでなく、うまく手入れが施されている、
そんな感じがしました。
山のことはド素人ですが、植林、自然木などちょっと見させていただき、
自然の手入れは人間の大事な役割のひとつだなーと
偉そうに思ったり・・・w
自然素材の製品を生活に使うことも、この役割のひとつだとも思ったり・・・。
桜の名所、金峯寺近くで柿の葉すしをご馳走になりながら
山々を眺めましたが、やっぱりこの辺りには神がいるかもww
2011.07.21TATAMO!ブースOPEN!@アイシティ21
2011.07.20イグサの魅力に火を付ける!
先週、デザイナーと一緒にイグサの産地、九州へ行ってきました。
熊本、福岡ではイグサの収穫時期でした。
私はいつものようにイグサ栽培農家さん宅へ泊りこみ、
朝4時からのイグサの刈り取りのお手伝い・・・
いや、作業を温かい眼差しで見守ってきましたw
デザイナーの皆さんはイグサの刈り取り、イグサを織る作業など
とても新鮮に感じていました。
デザインのプロフェッショナルにこういった現場を見て頂くのは
とても意味があったようです。
デザイナーの目から見ると、イグサは素材としてとても魅力があるそうです。
自然素材であること、質感、香り、また日本の文化である畳に使われていること、
農業との結びつきなど、他にはないポテンシャルを秘めてるそうです!
うれしくなってしまいますw
今年の夏は節電の影響でイグサ製品がヒットしました。
でも残念ながら市販されているほとんどのモノは、本当のイグサの魅力を発揮していません。
その違いを伝えきれないもどかしさを何とかするために、
デザインのチカラ、企画プロデュースのチカラ、また販売に協力して下さる方々のチカラを
お借りして、本当のイグサの魅力に火を付けていきます!
P.S.
東急ハンズ新宿店5F TATAMO!ブース近くではイグサの香りがスゴイです!
こんなに香っていいの?ってくらいデスw
ぜひ行ってみてください。
2011.07.19TATAMO!ブースOPEN!@東急ハンズ新宿店
東急ハンズ新宿店様5F にTATAMO!ブースがオープンしました!
TATAMO! roll TATAMO! floor TATAMO! Rebirth pod が並んでいます。
TATAMO! roll ホワイト、ブルー、グリーン 7,980円(税込)
TATAMO! floor ナチュラル 2,100円(税込)
TATAMO! Rebirth pod グリーン、ブラウン、ダークブラウン 1,365円(税込)
TATAMO!の商品はイグサの質が違います。
減農薬で丹精込めて育てられた元気なイグサです(訳あって短いですがw)。
それは色、ツヤ、丈夫さ、肌触り、香り、すべてに現れます。
ハンズさんで確かめてみてください。
5Fはイグサの香りがスゴイですw
お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄りください<m(__)m>
お待ちしていまーす!
2011.07.10からだの声を聴く
2011.07.09市販用TATAMO! roll できました!
2011.07.08イグサブーム
この夏はイグサ製品が大当たりらしいです。
猛暑の中、節電対策のひとつとしてイグサ製品の
利用が注目されています。
花ござ、寝ござ、イグサ座布団など、イグサのサラッとした
肌触りが暑さを和らげてくれると期待されているのでしょう。
ちょっとしたイグサブームですw
この機会にぜひ、イグサの質を比べてみてください。
ほとんどのモノが外国産です。
外国産が一概に悪いとは言いませんが、
イグサは植物ですから、産地の土、水にかなり影響を
受けるのは事実です。
使用されているイグサの本数で厚みもかなり違います。
本数が多いほどクッション性もあり、サラサラ感はアップします。
イグサの色も重要です。赤茶けているものはダメですよw
良いものは綺麗な緑色をしています。
そして最後は香りです。
肥えた土、清らかな水で育ったイグサはとても良い香りがします。
夏は素肌でイグサに触れる機会が多いので
ご購入前にしっかり観察してくださいね。
TATAMO! ももうすぐ新商品を出します!
ぜひ見比べてください。
自信アリw アリww